2016年11月23日水曜日

281122 証明申請書 270713乙8号証(高1の1学期のまとめ)(申請日281122)


281122 証明申請書 2707138号証(11学期のまとめ)(申請日281122

#izak #告発用証拠資料

平成26年(ワ)第24336号 国家賠償請求事件 #岡崎克彦裁判長

 

画像281122証明申請書 2707138号証高11学期のまとめ(申請日281122


 

 

************

 

平成26年(ワ)第24336号 国家賠償請求事件 

原告 

被告 東京都

 

証明申請書

 

平成281122

 

東京地方裁判所第25民事部 御中

 

原告        

 

別紙の書面について、御庁の平成26年(ワ)第24336号 国家賠償請求事件にて提出された乙第8号証(高11学期のまとめ)の写しと相違ないことを証明されたく申請する。

 
**********

281122 証明申請書 2707138号証(11学期のまとめ)(申請日281122

#izak #告発用証拠資料

平成26年(ワ)第24336号 国家賠償請求事件 #岡崎克彦裁判長
 





 

 

281122_1242 #thk6481 セブン-イレブンよりご返事申し上げます 沼田修様から


281122_1242 #thk6481 セブン-イレブンよりご返事申し上げます
お客様相談室 沼田修 セブンイレブンに情報公開請求
国保税 越谷市で 二重取り 高橋努の詐欺恐喝
 

281122 二重取りのメール一覧(最近分)


 

281122_1242 セブンイレブンから回答(全体)


 

281122_1242 セブンイレブンから回答(上)


 

281122_1242 セブンイレブンから回答(下)


 

*********************

281122_1242セブン-イレブンよりご返事申し上げます [ ref:_00D10bl53._50010eELfk:ref ]             


 

2016/11/22, Tue 12:42

 

上原マリウス 様

 

メール拝見させていただきました。日頃よりセブン-イレブンを

ご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

越谷大間野店でご利用いただいた、収納代行サービスについ

てお問合せをいただきました。

 
上原様よりお申し出いただきました内容を該当店舗担当の弊社

経営相談員に伝えて、店舗責任者に状況を確認しご連絡を差し

上げるよう手配をしてまいります。恐れ入りますが、ご利用になりま

した日時等詳細をお知らせ下さいますようお願いいたします。

 

状況確認と、確認結果を上原様に、店舗責任者より直接ご連絡

をさせていただきます。つきましては、上原様の「お名前と連絡先」を

店責任者に伝えることをご了承を頂けますでしょうか。

 

お手数をお掛けして申し訳ございませんが、ご返信をお待ちしており

ます。よろしくお願い申し上げます。

 

ご連絡ありがとうございました。

-----------------------------

株式会社セブン-イレブン・ジャパン お客様相談室 沼田修

住所:〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8

フリーダイヤル 0120-711-372

 

*****************************
281122_1242 #thk6481 セブン-イレブンよりご返事申し上げます
お客様相談室 沼田修 セブンイレブンに情報公開請求
国保税 越谷市で 二重取り 高橋努の詐欺恐喝
 

 
 

 

 

2016年11月22日火曜日

281120_0834 #thk6481 最高裁からの調書(決定)は、本物か偽物か 

281120_0834 #thk6481 最高裁からの調書(決定)は、本物か偽物か 
裁判長認印欄に、小貫芳信裁判長の印が有りません。

最高裁から、281111調書(決定)が届きました。
http://imgur.com/TvvZ33x
 Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11167018166
*************************
投稿日時 2016/11/20 08:34:52
最高裁から、281111調書(決定)が届きました。
http://imgur.com/TvvZ33x
裁判長認印欄に、小貫芳信裁判長の印が有りません。
 本物でしょうか。
補足
・・原本は1通しか存在しませんのでその原本には裁判官全員の印があり、訴訟記録はそのうちに第一審裁判所に戻されて一定の期間は保管されます・・との回答がありました。
▼一定の期間とは、具体的に言うとどのくらいでしょうか。例えば5年とか。
****************
ベストアンサーに選ばれた回答 free_croverさん
回答日時 2016/11/20 10:07:30
>>本物でしょうか。
 「これは正本である」と記した下に、書記官の印が別紙に添付されていませんか?
いわゆる、例文とか三行文の決定による最高裁の審理対象外といわれるケースですね。
どちらにしても、決定ですから最高裁の門前払いです。
なお、原本は1通しか存在しませんのでその原本には裁判官全員の印があり、訴訟記録はそのうちに第一審裁判所に戻されて一定の期間は保管されます。
▼ 「原本は1通しか存在しません」
「その原本には裁判官全員の印があります」
補足に回答 free_croverさん
回答日時 2016/11/21 11:10:01
第一審裁判所に訴訟記録が返戻されて5年中間。
 準備書面などの当事者の提出した訴訟資料は、5年を経過すれば破棄されたと思いますが。
 再審を考えているとか?
なら、無理。
 法律審の上告で審理されなかった事案を、再び事実審で審理することはないと思った方がベスト。
***********************
質問した人からのコメント
コメント日時 2016/11/21 18:00:16
ありがとうございました。
やはり5年で破棄されますか。
判決文だけ読むと、もっともな体裁を整えています。
訴状・準備書面・証拠と合わせると、
出鱈目な内容です。5年で破棄されるから安心して悪事をやってますね。
証拠が行方不明なので、見つかったら弾劾裁判の方にします。
有難うございました。
***********************
カテゴリマスター aho_riekoさん
回答日時 2016/11/20 09:49:47
調書の写しで、契印があるので問題無いと思います

補足に回答 aho_riekoさん
補足に回答日時 2016-11-21 10:55:58
民事の訴訟記録は第1審裁判所に5年間保存されます。
************************
281120_0834 #thk6481 最高裁からの調書(決定)は、本物か偽物か 
裁判長認印欄に、小貫芳信裁判長の印が有りません。

191019 #thk6481 再審 に向けて 証拠収集


191019 #thk6481 再審 に向けて 証拠収集
国保税 越谷市で 二重取り 最高裁4人組

#事件番号
上告受理申立て 平成28年(ネ受)第581
上告提起    平成28年(ネオ)第514


**********************

最高裁判所

裁判長 小貫芳信 、裁判官 鬼丸かおる・山本庸幸・菅野博之 

岡本正士 裁判所書記官

判決日 平成281111


 

 

上告受理申立て 平成28年(ネ受)第581

280901受理申立て受付スタンプ


 

上告提起    平成28年(ネオ)第514

280823上告理由書受付スタンプ


 

*****************

 

東京高等裁判所  平成28年(ネ)第702号 不法利得請求事件

川神裕裁判長   判決日28629


 

**********************

さいたま地方裁判所平成27年(ワ)第566号 不法利得請求事件

志田原信三裁判長 判決日271225


 

 

*******************

#上告受理申立て 平成28年(ネ受)第581

#上告提起    平成28年(ネオ)第514

 

281122_0358 セブンイレブンに問合(送信後)


 

281122_0357セブンイレブンに問合(送信前)


 

 

281122_0357セブンイレブン・ジャパンに問合せ(送信前)

越谷市内のセブンイレブン店舗にて納付した国民健康保険税の済通を閲覧・複写したいのですが、情報公開手続きの方法を教えて下さい。


 

 

281111 #菅野博之


裁判官としての心構え

・・ 裁判では,意識的に複数の視点から見直してみるように心懸けています・・ ▼言うだけの裁判官4人組。上告書はよんでいないくせいに。裁判官出身者。腐らなければ、上には行けない裁判官

 

281111 #鬼丸かおる


裁判官としての心構え

・・個々の事案に対し中立公正に向き合い,丁寧な判断をすることを心構えとしています・・▼弁護士出身でも腐っている女だ。既得権を得ると腐るものだ。

 

281111 #山本庸幸 


裁判官としての心構え

・・これまでの国家公務員生活40年余の間に培ってきた法令に関する知識及び経験を元に,法と証拠そして私自身の良心に基づいて公平かつ公正な判断を心掛け・・ ▼言うだけの裁判官4人組

 

*******

 

280509 東京法務局から 封筒 控訴状答弁書


▼東京法務局 上席訴務官 前野美保

 

280513 #答弁書 法務局 上席訴務官 前野美保 http://blog.livedoor.jp/marius52/archives/4627639.html

 

281117最高裁から 封筒 簡易・記録で


▼ えらく薄い郵便だ。いつもの様に、何もかも、まとめて、一緒くたにして、書いているんだろうな。今日は、明日のことを考えて開封しない。暇を見つけて、今度は弾劾裁判だ。

 

*******************************

281117 #小貫芳信 裁判長 調書(決定) #最高裁から

鬼丸かおる 山本庸幸 菅野博之 #thk6481 裁判所が加害者

 

281111 #小貫芳信 0404返還署


 

281111 #小貫芳信 0304これは正本である 岡本正士 裁判所書記官


 

281111 #小貫芳信 0204当事者目録


 

281111 #小貫芳信 0104調書(決定)小貫芳信裁判長


 

281117 #小貫芳信 0004封筒 簡易・記録で


 

***********************

小貫芳信は、元検事。

昭和50年検事任官

その後,東京,札幌,那覇,千葉,福島各地検等に勤務

平成 4年法務省訟務局参事官

平成12年 東京地検公判部長

平成13年法務総合研究所総務企画部長平成

14年最高検検事

平成15年宇都宮地検検事正平成

16年最高検総務部長(心得)

平成17年最高検総務部長

平成17年法務省矯正局長

平成18年最高検検事

平成19年最高検公安部長

平成20年法務総合研究所長

平成22年名古屋高検検事長

平成22年東京高検検事長

平成23年退官

平成23年亜細亜大学法学部教授

平成24 411日最高裁判所判事

 

***********************


191019 #thk6481 再審 に向けて 証拠収集
国保税 越谷市で 二重取り 最高裁4人組