2011年3月3日木曜日

230303_1929(230125と230127の開示請求の閲覧と公開請求)


越谷市在住 国保税二重取りの広報 twitterID thk6481
上原wrote

越谷市長 様

まず191019の国保税の納付において、二重取りした18500円の返金を求めます。

次に、23年3月3日13:30から15:25まで、情報公開センターでの開示請求の閲覧をしました。相川様、原田様、国保課の高橋様、情報統計課の高橋様、出納課の大塚様には、ご説明を頂き有難うございました。確認をお願いします。



閲覧

230125開示請求分(4点)

▼平成19年度国民健康保険税の納付確認に係る異議申し立てに対する決定について(伺い)

(平成20年10月9日決裁)

▼国民健康保険税の納付に係る回答ついて(伺い)

(平成20年7月7日決裁)

▼銀行納付の場合に埼玉りそな銀行から送られてくるものが分かる全ての書類

▼委託会社でOCR読み込みして、作成したデータ―の保存期間が分かる文書



230127開示請求分(2点)

▼「OCR日経処理 読み取り仕様書」のうち「5.ナンバリング番号の仕様について」の部分



▼セブンイレブン○○店のレジジャーナルとレジジャーナル一覧(平成19年10月19日分)は文書不存在と言う回答を得ている。

******************

▼平成19年度国民健康保険税の納付確認に係る異議申し立てに対する決定について(伺い)(平成20年10月9日決裁)について

国民健康保険課の高橋様の回答

予想した結果。伺いだけしか出さない。会議の構成員や発言内容、メモを含め請求と話がついていた。

・不服申し立てに関して、会議録の残るような会議は行われていない。

・記録は残っていない。

・会議の構成員は記録がないので分からない。

3点の回答があり、結局「決定書の案」以外は残っていないということで終わった。

確認を国民健康保険課の高橋和彦様にサインしてもらった。

*************

▼国民健康保険税の納付に係る回答ついて(伺い)

(平成20年7月7日決裁)

上原さんへの対応(経緯)も出した、がこれは作成者がいつでも書き換えられると話したものだ。これを打ち込むのは大変だ。

伺いの裁決



**********

▼「OCR日経処理 読み取り仕様書」のうち「5.ナンバリング番号の仕様について」の部分               後日冊子すべてを開示請求

情報統計課 高橋様の回答

越谷市 OCR日計処理 読取仕様書

5、ナンバーリング番号の仕様について

  ①納付書裏面に、下記の仕様にて印字する。

   YY.MM.DD 9999-999

999999

YY.MM.DD 日計日

   9999-999 金融機関コード 銀行名+支店番号

   999999  通し番号(科目番号)済通のみを集めて、済通に番号をスタンプする

   AGSに読み取りを委託している。そこで、スタンプされる。



*************

▼銀行納付の場合に埼玉りそな銀行から送られてくるものが分かる全ての書類

大塚様の回答

越谷市のHPの例規集から印刷する。

第6編 財務(越谷市公金取り扱い金融機関に関する規則16条1と2)



▼委託会社でOCR読み込みして、作成したデータ―の保存期間が分かる文書

大塚様の回答

越谷市文書管理規程 第3編 執行機関(越谷市文書管理規程)別表第2(第30条関係)

以上の表から、AGSで済通を読み込みデータ(銀行からの送金内訳)の保存期間は1年未満と、大塚氏は発言。

==>今までの回答では、消込データでは銀行納付とコンビニ納付の区別がつかない。つまり、AGSで読み込んだデータが失われると銀行納付とコンビニ納付の区別がつかなくなることになる。そこで、済通とAGSで読み込んだデータ(送金内訳の電子データ)は一緒に保存と推理していた。だから、5年保存と考えていた。ところが、

**********

消込データの定義について開示請求した。文書はないが口頭で定義をしていただきました。

出納課の大塚様の回答 国保と出納課では消し込みの意味が違う

出納課では個人までは分からない。担当課は個人に入れることを消込と言う。

***********

国保の高橋様の回答

銀行納付は、AGSで済通(収納内訳)を読み込んで、電算データとする。

コンビニ納付は、NTTデータからAGSにデータが送られるようだ(?)

◆銀行納付とコンビニ納付のデータを個人に消し込むと、コンビニ納付銀行納付の区別がつかなくなるから、AGSで読み込んだデータは大事ではと言うと、消込データでコンビニ納付と銀行納付の区別がつくと回答。

一覧では分からないが、個人ので見ると、コンビニ納付と銀行納付の区別が分かる。AGSでそのようにデータを作っている。

▼つまり、鎗田さんは、済通(の保存場所)以外にコンビニ納付と銀行納付が分かるものは何もないと言う発言の真偽は。

***************
230305以下追記
コピー代は1110円(111枚分)
開示請求をした。請求内容を別紙にというので、断った。しつこく別紙の方を進める。3枚に書いた。推測するに、請求数を越谷広報に発表するのに少なくしたいからだ。
△2011 3-3 受付31号 越谷市OCR日計処理読取仕様書の開示では、企業秘密の部分は開示できないかもしれないと説明された。
△2011 3-3 受付32号 AGSから送られてくるデータが、媒介から回線に変わったのは平成19年7月からであるという発言の根拠となる文書
△2011 3-3 受付33号 セブンイレブンで納付した時の19年度に有効な印影
                埼玉りそな銀子で納付した時の19年度に有効な印影
                19年度の印影変更届原簿台帳
230305以上追記
*******************

以上


230303_1929(230125と230127の開示請求の閲覧と公開請求)

越谷市在住 国保税二重取りの広報 twitterID thk6481

0 件のコメント:

コメントを投稿