2021年2月14日日曜日

画像版 YM 210215 抗告 210129加藤邦太証拠保全却下に対して #加藤邦太裁判官 #今泉香代書記官

画像版 YM 210215 抗告 210129加藤邦太証拠保全却下に対して #加藤邦太裁判官 #今泉香代書記官 #前澤達朗裁判官

 

******

アメブロ版 YM 210215 抗告 210129加藤邦太証拠保全却下に対して

https://ameblo.jp/bml4557/entry-12656646469.html#_=_

 

note版 YM 210215 抗告 210129加藤邦太証拠保全却下に対して

https://note.com/thk6481/n/n6cff7dbbfcff

 

***********

YM 210215 抗告 01証拠保全却下に対して

https://pin.it/7JtDoH0

https://tmblr.co/ZWpz2wZigsgP8e00

 

YM 210215 抗告 02証拠保全却下に対して

https://pin.it/34SaUFt

https://tmblr.co/ZWpz2wZigtI1WW00

 

YM 210215 抗告 03証拠保全却下に対して

https://pin.it/5DhXpKZ

https://tmblr.co/ZWpz2wZigtucCm00

 

YM 210215 抗告 04証拠保全却下に対して

https://pin.it/4E4kEIU

https://tmblr.co/ZWpz2wZigubb0a00

 

 

*************

事件番号 令和2年(モ)第2911号 加藤邦太裁判官 証拠保全申立

事件番号 令和2年(モ)第2912号 加藤邦太裁判官 証拠保全申立

 

基本事件 令和2年(ワ)第28555号 

 

抗告状(210129加藤邦太証拠保全却下に対して) 

 

2021年2月15日

 

東京高等裁判所 御中

 

343-0844 埼玉県越谷市大間野町       (送達場所)

電話 048-985-

FAX  048-985-

       抗告人(基本事件原告)           ㊞

 

証拠保全申立て却下決定に対する即時抗告申立書

 

上記抗告人を原告とする東京地方裁判所「 基本事件 令和2年(ワ)第28555号 」の同裁判所「 事件番号 令和2年(モ)第2911号 加藤邦太裁判官 証拠保全申立 及び 事件番号 令和2年(モ)第2912号 加藤邦太裁判官 証拠保全申立 」について、同裁判所の加藤邦太裁判官は令和3年1月29日、上記の申立てを「却下」とする決定をしたが、抗告人は不服であるから、即時抗告をする。

 

第1 原決定の表示

事件番号 令和2年(モ)第2911号 証拠保全申立 加藤邦太裁判官 

事件番号 令和2年(モ)第2912号 証拠保全申立 加藤邦太裁判官

 

主  文  本件申立てをいずれも却下する。

 

第2 抗告の趣旨

ア 210129加藤邦太裁証拠保全却下は、(裁判長の訴状審査権)民訴法137条の規定に違反していること。

 

『訴状が第133条第2項の規定に違反する場合には、裁判長は、相当の期間を定め、その期間内に不備を補正すべきことを命じなければならない。』

=> 不備補正の命令が必要である。

 

イ 210129加藤邦太証拠保全却下を取消し、抗告人に対して、不備補正の機会を与えることを求める。

 

第3 抗告の理由

〇 210129加藤邦太証拠保全却下<1p>20行目から記載の却下理由について

https://note.com/thk6481/n/n1b7554fcf69c

『 申立人は、別紙1及び別紙2の申立てを提出するのみであり、証拠保全の事由について具体的な主張はなく、何らの疎明資料も提出していない。 』 

https://note.com/thk6481/n/na4eef34b5411

https://note.com/thk6481/n/n7ac3e7a25405

 

=> 「棄却」ではなく「却下」となっている事実がある。

このことから、(裁判長の訴状審査権)民訴法137条の規定に該当すること。

しかしながら、加藤邦太裁判官は、「不備補正の命令手続き」を飛ばして、210129加藤邦太証拠保全却下をした。

 

加藤邦太裁判官が「不備補正の命令手続き」を飛ばした行為は、(裁判長の訴状審査権)民訴法137条の規定に違反していること。

このことから、抗告人に対して、不備補正の機会を与えることを求める。

 

第4 『 証拠保全の事由について具体的な主張はなく、何らの疎明資料も提出していない。 』についての反論

ア 211111検証申立書及び証拠保全申立書(契約書)について。

https://ameblo.jp/bml4557/entry-12637123842.html

 

=> 補足事項 300514山名答申書とは、以下の答申書であり、WEB公開されている。

『 諮問庁:日本年金機構

諮問日:平成30年2月7日(平成30年(独個)諮問第8号)

答申日:平成30年5月14日(平成30年度(独個)答申第7号)

事件名:本人が特定年度に納付した国民年金保険料の納付書の不開示決定(不

存在)に関する件 』

=> 疎明方法については、「訴訟の中で明らかにする。」と記載してある。

加藤邦太裁判官には、不備ならば、補正命令を出す義務がある。

 

=>『 証拠保全の事由について具体的な主張はない。』については、否認する。

〇 211111検証申立書及び証拠保全申立書(契約書)<2p>15行目からに記載してある。

『 しかしながら、厚生労働省で、原本閲覧をしたところ、担当の後藤裕治厚生労働省職員は、冊子ではなく、解体された文書を閲覧させた。

契約書の1枚目については、原本ではなく、複写された文書であった。』

 

=> 「疎明資料がない」について。

疎明資料は、総務省が公開しており、WEB検索方法について、説明した。

〇 211111検証申立書及び証拠保全申立書(契約書)<1p>21行目から『 3 山名学委員が作成した300514山名学答申書は、虚偽有印公文書である事実。 』

=> 日本年金機構法が適用されていない。適用されれば、不開示決定不当となる。

 

イ 211111検証申立書及び証拠保全申立書(決裁書・捜査記録)について。

https://blog.goo.ne.jp/pss7707/e/1549f5df7d74fac289a65757977d2b40

=> 疎明方法については、「訴訟の中で明らかにする。」と記載してある。

加藤邦太裁判官には、不備ならば、補正命令を出す義務がある。

 

=>『 証拠保全の事由について具体的な主張はない。』については、否認する。

〇 211111検証申立書及び証拠保全申立書(決裁書・捜査記録)<2p>1行目からに記載してある。

『 4)証拠保全の事由

〇 証拠保全及び検証の必要性

1 普通に、保有個人情報開示請求をした場合、決裁書及び捜査記録については、司法文書を理由に、不開示決定処分がされる。

2 201030山上秀明告訴状返戻理由は、「犯罪事実が特定できない。」という理由であった。

3 201012告訴状は、中学生程度の読解力があれば、「 犯罪事実は特定できる。(甲2)内容である。

4 決裁書及び捜査記録は、山上秀明被告がした違法行為を証明できる証拠である。

5 放置しておけば、証拠改ざん・証拠隠滅をすることは必至である。 』

 

補足=検察が証拠改ざんをすることは、常識である。

袴田巌事件では、検察が証拠を捏造・証拠隠滅を図った可能性が高い。

村木厚子事件では、前田恒彦検事は証拠改ざんをした。

 

本件に係る201012山名学告訴状を、検察は201030山上秀明告訴状返戻している事実がある。

https://marius.hatenablog.com/entry/2020/10/11/163602

300514山名学答申書は、済通開示請求について、日本年金機構法を適用すべきであるにも拘らず、適用せずに、不開示決定妥当としている。

虚偽有印公文書作成罪・同文書行使罪は明白であるにも拘わらず、201030山上秀明告訴状返戻している。

 

「 令和元年(行コ)第313号 東京高裁 」を担当した北澤純一裁判官は、日本年金機構法の適用を回避する目的で、違法な訴訟指揮を繰り返している。

https://marius.hatenablog.com/entry/2021/02/06/045205

繰り返した結果、210202北澤純一判決書は、日本年金機構法を適用せずに、済通の不開示決定は妥当と裁判した。

 

類推適用すれば、山上秀明源治正は、決済記録・捜査記録を証拠改ざん・証拠隠蔽する可能性が高い。

 

=> 疎明資料については、上記の記載事項の類推適応で代用する。

 

第5 まとめ

210129加藤邦太裁証拠保全却下は、民事訴訟法所定の手続きに違反している。

このことから、210129加藤邦太裁証拠保全却下を取消し、抗告人に対して、不備補正の機会を与えることを求める。

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿